変わったな
最近、自分が変わったなと思う事があります。
僕はわりと初めから美容とか美容師とか好きな方だったと思います!
しかし、それは自分が楽しいって意味での好き。
自分のエゴしかなかったとおもいます。
(個人的にはエゴも大切だとも思ってます。それはまた別の機会に書こうかな)
単純に最初は技術を覚えるのがたのしかったし、上手くなりたいって思ってましたから努力もします。
でもそれは全てが自分のための努力だったし、我欲でした!
自分はそうゆう人間だとおもってたし、それでいいともおもってました。
だからサロンワーク凄い嫌いでした(笑)
接客も嫌いでした(笑)
ホント美容師向いてないと思ってました(^^;;
でも、いつからだろう?
お客様が笑ってくれるのが嬉しくなって、喜んでもらえた時に充実感を得られて。
いつの間にかエゴイストだった自分の中にそんな気持ちがありました。
最近では
本当に携われる方全員に幸せになってもらいたいと思ってます。
心がかよった瞬間ってエゴだけじゃ得られない高揚感だったり、幸福感を自分も感じれるんですよね!
こうゆうのって対人の仕事の魅力だなと感じます♪
昔も今も美容師が好きな事はかわりないですが、美容師の捉え方や向き合い方が凄く変わりました。
より美容師が魅力的に思えるし、日々好きになって行くのを感じます(^_^)
なぜいきなりこんなブログを書こうかと思ったかとゆうと、最近担当させていただいたお客様にブログを書いて頂いて、チョット泣きそうになるくらい嬉しかったんですが、
その時昔の自分じゃこんな風に思わなかったし、たぶん思ってももらえなかっただろうなと思ったからです(^_^)
僕らは1人じゃ輝けない。
お客様がいて初めて輝けるんだって。
改めて実感しました。
だから大好きな美容師として輝けるように、これからもお客様1人1人に誠心誠意向き合っていきたいと思います(*^^*)
0コメント